カーブス気になるQ&A(よくある質問と答え)
運動生理学の世界的権威であるベイラー大学の研究結果によって、カーブスの運動は以下の効果があることがわかっています。
(1)減量効果。
(2)基礎代謝があがり太りにくく痩せやすい体になる
(3)シェイプアップ効果、体のサイズが引き締まります。
(4)肩こり、腰痛、膝痛に。
(5)生活習慣病の改善と予防に。高血圧や高脂血症、高血糖の改善効果。
(6)骨粗しょう症の予防に。骨がしっかり強くなります。
(7)更年期障害の改善と予防に。
(8)体力づくりに。疲れにくく丈夫な体をつくれます。
日本においても、国立健康栄養科学研究所との共同研究でカーブスの運動効果を研究しています。
大丈夫です。あなたのご都合のよいお時間に、好きな時に来てください。予約も要りませんし、待ち時間もほとんどありませんので、来て頂ければすぐに始められます。ちょっと時間が空いたとき、仕事帰り、お買い物のついでにと、空き時間を工夫して通って頂きたいと思います。
今まではそうでした。でもカーブスがその常識を変えたんです。カーブスは筋肉ムキムキになる為に通うジムとは違います。いつまでも自分らしく美しく健康でありたいと考える女性の為に作られたフィットネスです。実際に通って頂いている方々も、30〜60歳代の方々が中心!最高齢はなんと97歳なんです。カーブスワークアウトは皆さん個人個人の体力に合わせてできますので、いくつになっても参加して頂けます。
大丈夫です。通っているメンバーさんの殆どは今まで運動の経験がない方々ばかりですよ。カーブスの運動は、エアロビクスや体操のように皆が同じペースでやるのではありません。一人一人が自分の体力や体調、運動経験にあわせて自分のペースでできますから、心配はいりません。
また、インストラクターがあなたにあわせた運動をお手伝いしますので、体力がつくに従ってペースをあげていくことができるのです。
大丈夫です。あなたの都合の良い時間に、好きなときに来てください。予約もいりません。
忙しい毎日、30分の運動をする時間をとるだけで健康になれるのがカーブスです。
体力のない人には体力のない人にあったペースで運動ができます。
また、筋トレと有酸素運動を交互におこなうカーブスの運動は、疲れが体にのこらないように科学的に研究がされてきた運動方法です。カーブスの後は気分爽快になりますよ。
また、続けていけば筋肉がつき心肺機能も高まるので疲れにくい体に変わっていきます。
疲れやすいあなたにこそカーブスを体験してみていただきたいですね。
腰痛や膝痛が治った良くなったという方が多いのもカーブスの特徴です。
カーブスの運動で筋力と柔軟性を高めれば痛みが直るケースが多いのです。
また、カーブスの運動機器はリハビリでも使われているものです。是非一度試してみてください。
(※症状がひどい場合は、体験をされたうえでお医者様にご相談をください。)
あります。30分間で効果が上がる新しい運動が、カーブス・ワークアウトです。女性に必要な筋肉をもれなくきたえて、有酸素運動(エアロビクス)で脂肪燃焼効果を上げながら心肺機能を高め、ストレッチで疲れをとり柔軟性を高めます。従来のジムでは1時間30分かかっていた運動と同じ効果を30分で実現できるようにしたのです。筋力トレーニング、有酸素運動、ストレッチ、3つの運動をそれぞれ別に30分やるよりも、3つを組み合わせていったほうが、より効果があることがわかっています。カーブス・ワークアウトは最新の運動理論に基づくもっとも効率的なシステムです。
個人差がありますが、本格的なダイエット効果には3ヶ月くらいはかかります。利用いただいている方からは「2週間くらいで体調が良くなり気分も大変に良くなった」「1ヶ月くらいすると体が良く動くのがわかるようになってきた」「はっきり体重が落ち始めたのは3ヶ月くらいたってから」という声が多いですね。時間がかかるように感じるかも知れませんが、これは「単なる食事制限など体に無理をするダイエットは本当のダイエットではない」という考えに基づくものです。本当のダイエットは「脂肪を燃やせる体をつくる」ことです。カーブス・ワークアウトは、筋力をつけて基礎代謝を高めて脂肪燃焼力を身につけ、有酸素運動で脂肪にアクセスしやすい体をつくります。続けることで太りにくく、やせやすい体をつくります。
有酸素運動だけでは筋力はUPしません。ウォーキングは有酸素運動ですから、心肺機能の強化や脂肪燃焼効果がある素晴らしい運動です。しかし、有酸素運動だけでは、一番大切な筋力の強化にはなりません。有酸素運動と筋力トレーニングを合わせて行うカーブス・ワークアウトなら、無理せず効率的に筋力を鍛えることができ、有酸素運動の効果もさらに高まります。
隠れ肥満にご用心!真の健康には筋力UPを隠れ肥満をご存知ですか?体重だけでは肥満かどうか、まして健康かどうかは分かりません。大切なのは、体脂肪率と筋肉量。体重は少ないのに、体の中は脂肪だらけという人が多くなっているのです。 20代後半から筋肉はどんどん少なくなりますから、放っておくと体脂肪率は上がっていき、さまざまな健康障害を引き起こします。脂肪の多い体を解消するには、運動をして筋肉を増やす必要があるのです。
汗をかくだけでは、脂肪は燃えない汗をかけば、やせた気がしますし体重も一時的には減ります。しかし、それは体内の水分が外にでただけで、脂肪を燃やしているのとは違います。かいた汗の量と運動効果は別なのです。カーブス・ワークアウトシステムは、有酸素運動と筋力トレーニングを組み合わせた最新の運動プログラム。汗をあまりかかなくても脂肪をしっかり燃焼し、ほどよく筋力をつけ、体の内側から健康になっていきます。
ストレスを解消し、頭スッキリ!減量や体脂肪率低下、体力増進に目標を持ち、カーブスで出会った仲間たちと励ましあいながら挑戦し、達成することで生活に張りが出て自分に自信がついてきます。米国のカーブスでは「チェンジ・マイ・ライフ(人生を変えよう)」が合言葉になっているほど!また、やる気が出ないというのは、医学的には脳に疲労物質のアンモニアが溜まってたまっている状態。カーブス・ワークアウトで血行を良くすれば、疲労物質を脳から運び出し、ホルモンの分泌を豊かにします。さらに運動は脳に刺激を与え、「やる気」「精神高揚」を引き出すエンドルフィンという物質の成分を促進。運動することで頭がスッキリし、ストレス解消になるのは医学的にも証明されています。
肩こりや腰痛予防に!顔や髪にも効く!肩こりや腰痛の多くが、筋力が弱かったり、筋肉が緊張で固くなっていたり、骨のゆがみで姿勢が悪いことが原因で起こります。カーブスでは、筋力トレーニング+有酸素運動+ストレッチのセットで、筋肉量を増やし、基礎代謝を高めます。骨盤などの骨を支える深部筋(インナーマッスル)も鍛えられるから骨の歪みがとれ、肩こりや腰痛も改善。すっきりした姿勢と体型に変化します。さらに、筋肉がつくと血行もよくなり、血液が全身に栄養を送り、老廃物を運び出す!顔や髪もつやつや変わります。
現在、日本では約1000万人の方が骨粗しょう症に悩まされているといわれています。女性ホルモンの分泌が低下し、新しい骨を作る細胞(骨芽細胞)の働きを弱めてしまうと、骨密度が減少するため、骨粗しょう症は起きるのです。骨は、血液がカルシウムなどの栄養素を骨に与え老廃物を運び出すことで、生まれ変わっています。カーブスのワークアウトシステムで、適度に筋力をつけ血液を豊かにすれば、骨の新陳代謝を促し、骨粗しょう予防にも効果があります。
有酸素運動の効果で女性らしい健康美へ更年期障害は、エストロゲンという女性ホルモンが年齢とともに減少するために起こるもの。エストロゲンは女性らしい体型や骨、髪をつくり、善玉コレストロールが酸素を十分にとりこむ運動でエストロゲンが増加し、エストロゲン減少が原因で起こる更年期障害を予防できることが分かってきました。また、カーブス・ワークアウトは、糖尿病などの生活習慣病(成人病)の原因である肥満や隠れ肥満の予防にも効果的。米国では多くの医療機関がカーブス・ワークアウトを患者さんにすすめています。
冷え性も改善!スタミナUPで風邪知らずに冷え性は、血の巡りが悪いことと、基礎代謝が弱く体が温められないことが原因で起こります。また、全身とくに下半身の筋肉量が少ないと、自然と体がゆがみ姿勢が悪くなり、疲れやコリが出やすくなってしまいます。カーブス・ワークアウトなら、筋力トレーニング、有酸素運動、ストレッチを組み合わせ、姿勢を正しくして血行を促進するので、スタミナのある丈夫な体になり、冷え性も改善されます。さらに基礎体力や心肺機能が向上すれば、風邪も引きにくくなるのです。
実際に見ていただくと安心をされる方が多いですね。カーブスでは営業時間中ならいつでも見学大歓迎です。お気軽に私達のお店をのぞいてみてください。
また、もっと詳しく知りたい方は自動音声(無人)テープでのご案内もしていますし、無料での資料請求もできます。
予約をいただければ無料体験も受け付けていますので、お気軽にまずはお問合せをください。