女性だけの30分フィットネスで健康ダイエット カーブス石狩花川

カーブスお客様の声

「9ヶ月で12.9kg減。服のサイズが13号から9号に。」

9ヶ月間で12.9キロ減って、当初13号だった洋服のサイズが、今は9号になりました。

10年間、「痩せなきゃ」とは言いつつ、スポーツクラブに通ってみても、1〜2ヶ月しか続かず、成果なんて出ませんでした。「まぁいいや」「仕方がない」とそのままにしていたら、どんどん「座敷豚」に・・・!私は商売をしていて時間に余裕がないんです。だから、たった30分で3種類の運動ができるカーブスは、とてもいいです。どんなに忙しくても、カーブスに行く時間はとても大事にしていますし、その30分間は、ものすごくがんばってます。ちょうど受験を控えた息子に、私自身が目標達成するところを見せて、親の威厳を保ちたいと思っていたのですが、先日、いつも「デブ」とばかり言われていた息子から、やっと「少しフツウになったんじゃない?」って言ってもらえました(笑)

「半年で体重5.2kg減。体脂肪率2.2%減。今まで避けていた体重計をチェックするのが楽しみに。」

半年で体重が5.2kg減りました。

カーブスに通う前にも、健康のために何かしなきゃと思って、近所のTさんとウォーキングしてみたり、色々やってみましたが、どれも続かなかったんです。娘に紹介されてカーブスに来ましたが、フィットネスなんて来たことがないし、若い人ばっかりで場違いじゃなんじゃないかって思いました(笑)でもスタッフがしっかりサポートしてくれるし、年齢層も幅広いし、楽しいし、Tさんも一緒に通い始めるようになって、今は週3回通っています。以前は体重を見るのが怖くて、体重計を避けていたけど、今はチェックするのが楽しくなってきました!

「体重を落とすのを諦めかけていました。でも急に驚くほどの成果が・・・」

カーブスに通って半年経った頃から体重が着実に減り始め、お腹まわりがスッキリしてパンツが2サイズダウンしました。

体重計に乗るのが楽しみになりました。カーブスへは、コーラス仲間に誘われて通い始めたのですが、最初は、他の方の「-5kg」なんていう成果を聞いても、半信半疑でした。私自身、通い始めてしばらく目立った成果もなかったので、諦めかけていたんです。でも、スタッフが一生懸命応援してくれるので、自分もがんばらなければ!と続けた結果、5ヶ月目に一気に成果が出て、その後、無理なく徐々に落ちていきました。まさか、自分がこうなるとは・・・びっくりしましたよ。今は、体重はこれ以上落とさず、筋力をつけたいと思っています。今は、体重計に乗っても、『増えていないか』を見るのではなく、『減りすぎていないか』をしょっちゅうチェックしています(笑)。

「お腹まわり3cm減。いくつになってもやせるのはやっぱり嬉しい。」

カーブスに通い始めて5ヶ月目、いつもはいていたズボンがゆるくなって、拳ひとつ入るようになったんですよ!

娘に誘われてカーブスに通い始めたのですが、もう歳だし、マシーンなんて使うのが不安で、娘と一緒にしか来れませんでした。でもスタッフが私のペースに合わせて指導してくれて、「私もまだまだ運動できる!」と思えたんです。最初は、娘と一緒にしか来れなかったり、タクシーを使って来たり、何かと理由を見つけては通うペースを作れずにいた私が、今では一人で歩いて通うようになりました。今はお友達に会うたびに『昔の貴女に戻ってきた』と言われるようになったんですよ。いくつになっても、やせるっていうのは嬉しいですね(笑)

「中性脂肪が一気に386→118(正常値)へ。運動だけでここまで下がった!」

カーブスに通って6ヶ月目の健康診断で、前回386だった中性脂肪が、平常値の118まで一気に下がっていました。

カーブスに通う前、仕事のストレスからめまいが続き、病院でもらった薬の副作用で、わずか3ヶ月間で15kgも太ってしまったんです。 病院で「食事療法だけではなく運動をしなさい」と言われたのですが、私は運動は苦手だし・・・

カーブスに通っていた友人に誘われて始めたのですが、最初は不安でした。今でも、実際に行き始めてみると、女性だけで気兼ねがないし、30分で気軽にできるし、近いし、これなら私にもできると思いました。薬を飲むペースも減って、薬が余ってしまっています。それに、以前はめまいで買い物に行くのも不安でしたが、今は一人で行けるようになったんですよ。特に食事に気をつけたというわけでもなく、運動だけでここまで下がったということがすごく嬉しいし、お医者様もびっくりしていました!子供からも「最近、元気になったね」って言われています。

「血糖値が安定してきました」

糖尿病と高コレステロールのため、長い間薬を飲んでいたのですが、カーブスに通うようになってから、血糖値が安定してきました。

お医者様からもずっと運動をするように言われ、ウォーキングをしてみたこともありますが、両膝痛があって思うように続けられなかったんです。カーブスへは、カラオケ仲間のよしえさんから誘われて来てみました。72歳まで運動らしい運動もしてこなかったので、最初はマシンなんて使えるのか不安でした。 でも、スタッフの皆さんが明るく接してくれて、マシンにも徐々に慣れたし、若い人と一緒に運動することで私自身の気持ちも若くなって、すごく楽しくなりました。 スタッフの皆さんは、本当の子供のようにかわいいです(笑)。ずっと家にいるとストレスがたまるけど、カーブスに通うようになって前よりも気分が明るくなったし、今は本当に来るのが楽しみで、いつも息子にいっぱい話をしています。

「諦めていたコレステロール値・血糖値がダウン。医師からも『続けるように!』と薦められました」

病院の定期検査で、コレステロール値・血糖値がすごく下がって、血圧も正常値になっていました。

ドクターがすごくびっくりして、カーブスのことを話したら、「それはいい!続けるように!」って言われたんですよ。昨年、病院の定期検査で、ドクターから、高脂血症、高コレステロール、高血糖、高血圧を指摘されて、体重を10キロ減らすこと、運動をすること、栄養指導を受けることなど、色々と言われたんですが、子供の頃から、ずっと食事のコントロールができなくて、諦めていたんです。そんなとき、近くにカーブスができて、1日30分の運動で本当に効果が出るのか半信半疑で通い始めたんだけど、こんなに成果が出るなんて・・・びっくりしました!筋トレってすごいですね。それで、私の心に火がついて、これまで「どうせ私には無理」と思っていた高カロリーの多量摂取も、少しづつ、抑制できるようになったんです。今も数値は下がり続けているし、家族も応援してくれてます。私自身の気持ちの面でも、とても前向きになりました。今は、カーブスでのワークアウトもストレッチも、みんなとのおしゃべりも楽しんでます!

「中性脂肪の大幅ダウンにびっくり。医師から『これからも続けなさい!』と言われました」

カーブスで運動を始めて最初の健康診断で、血糖値が150低下、総コレステロール値が26低下、中性脂肪が171減っていました。

カーブスに通う前の健康診断で、糖尿病が悪化して入院寸前だと診断され、心配した娘がカーブスに誘ってくれました。「今更筋トレ?!私には出来ない!!」と思って4ヶ月・・・運動着とシューズを娘にプレゼントされ、ようやく重い腰を上げました。 実際にカーブスに来てみると、思ったよりもずっと楽しくて、まずは、健康診断の結果が良くなるよう、とにかく通いました。次に健康診断に行ったとき、お医者様が結果に驚いたので、カーブスで運動を始めた話をしたら「これからも続けるように!」と言われました。その足で、カーブスに結果報告に行ったら、スタッフも、娘もすごく喜んでくれて、とても嬉しかったです。もっと早く運動していれば良かったと思いました。私と同じ経験をさせたくないから、今では、周りの大切な友達や、近所の方を誘ってみんなで頑張っています。近所でも通っている方が多く、私の家の前の通りはカーブスストリートと呼ばれるほどなんですよ(笑)

「歩いても薬を飲んでも減らなかった中性脂肪が激減。医師にも薦められ、筋トレが良いことを確信しました」

カーブスを始める前には122mgだった中性脂肪が、4ヵ月後には97mgになり、その1年後には60mgにまで下がっていました。 

しかも、善玉コレステロールが、7〜9上がったんです。閉経後、急激に中性脂肪がついてしまったので、2年間毎日1時間歩いたり、様々な健康食品を試したけど、ちっとも減りませんでした。カーブスは仕事後に、ぱぱっとできる手軽さがいいですね。医者が検査結果に驚いて、「すごいね!!何したの?」と言うので、カーブスで筋トレしていることを伝えたら、「それは、すごくいい!ぜひ、これからもずっと続けてください」と薦められたんですよ。 「筋トレをしてきたことは間違いではなかったんだ」と自信がつきました。カーブスに通い始めてから1年間、薬を一度も飲んでいないし、飲みたいとも思わなくなりました。あと、去年の9月に中国旅行へ行ったとき、3500メートルの山を60〜70代の仲間で登ったんですが、誰よりも速く下りてくることができたんです。 しかもへっちゃらで、酸素ボンベも使わなかった。みんな驚いていましたよ!

「72歳で東京マラソンを無事完走。筋肉を落とさずにいられたから。」

先日、「東京マラソン」を5時間28分で完走しました。

フルマラソンは7年ぶりでちょっと不安だったのですが、カーブスで筋トレを始めてから、身体がすごく変わった気がするんです。 マラソンは、子供が自立して時間ができたのをきっかけに、健康のために何かやりたい!何かに挑戦したい!と思って、53歳からスタートしたんです。カーブスに通う前は、走った次の日、必ず身体中が痛くなっていました。でも、ここで運動するようになってから、走った次の日も全くへっちゃら。今回の「東京フルマラソン」を完走した後も、1時間くらい歩いたのですが、それでも全然痛くならないし、辛くもないんです。 そして次の日はカーブスに来て、ワークアウト(笑)。 7年ぶりのフルマラソンを無事に完走できたのは、筋肉を落とさずにいられたからだと思います。 カーブスの運動は音楽に合わせてやるので、雰囲気がとても気に入っていますし、スタッフがいい人ばかりでとても楽しいです。生涯現役でいるためには、やっぱり筋トレしなきゃいけないと思いますよ!

「腰痛が怖くなくなって活動的に。筋肉量が増え、体脂肪は減り、体力がついて、自信持っちゃいました!」

「腰を痛めた」ということがいつも頭を離れなかったのですが、今では全く気にならなくなりました。

筋肉量が2%アップし、体脂肪率も4%減り、体力もついて、いろんなことに活動的になれました。5年前に怪我をして腰を痛めて以来、洗顔もままならないほど、腰を屈めるのが怖くなってしまったんです。運動も全くしなくなって体重がどんどん増えてしまいました。カーブスに通い始めた当初は恐る恐るでしたが、今では腰を曲げ、両手でつま先をつかめるようにまでなりました。カーブスの運動は、リハビリのように、自分に無理のないペースであせらずゆっくりできるのが良いですね。腰への恐怖感がなくなると同時に、体脂肪率も減ってきたことが嬉しいです。私はサイズダウンとか体重を減らすというよりも、今の体力を維持して健康で、ずっと元気に仕事をがんばっていきたいんです。今は、電車が来て、駆け足しても腰はちっとも痛くならないし、足も疲れなくなりました。日々、いろんなことに動けるようになって、自信持っちゃいました(笑)!

「いつも手放せなかったコルセットとサポーターが不要になりました!」

ひどかった腰痛と膝痛が、カーブスに通ってから良くなりました。

以前はつねに身につけていたコルセットとサポーターも、今では要らなくなり、週に3回通っていた治療にも、今は行っていません。ずっと通っていた整形外科で「筋肉をつけるように」と言われていたのですが、下半身を動かすことが不安で、自分でもできそうだと思う運動を見つけることができずにいました。カーブスは、自分のペースで運動できるので、様子を見ながら、ゆっくり動かすところから始め、徐々に強く動かせるようになりました。筋肉量を目標にして運動したら、腰痛や膝痛もみるみる良くなったんです。楽になることで仕事にも生活にも前向きになれました。腰痛や膝のことで悩むことがないって嬉しいですね。

「ずっと悩まされていた股関節の痛み。1時間座っているのがやっとだったのに、ゆっくりお茶を楽しめるようになりました」

長い間、股関節の痛みに悩まされ、病院へ行っても整体へ行っても一向に治らずにいたのですが、カーブスに通い始めてたら調子がとてもいいんです。

通う前は、痛みで睡眠もしっかりとれず、友人と食事に出かけても、楽しいはずの時間が、痛みのせいで1時間座っているのがやっと。病院に行っても原因はわからず、整体の先生からは「身体が硬い」と言われていました。運動したいと思いながらも、ただでさえ痛いのに運動なんて本当にできるかととても不安だったので、カーブスに来るのもしばらく迷っていたんです。実際に勇気を出して通い始めてみたら、カーブスのスタッフは楽しくて、自分のペースで運動できるし、不安もなくなりました。カーブスに来てから調子がいいんです。つい先日も、友人とランチに行って3〜4時間ずっと座っていたのに、全く痛くならなかったんです。整体でも「関節やわらかくなったんじゃない?」と言われました。日常のちょっとした動作も本当に楽になったし、今では、あちこち飛び回っています!

「五十肩で上がらなかった腕が、肩の高さまで上がるようになりました」

カーブスに通ってから五十肩が良くなりました。肘の高さまで上げるのがやっとだった右腕が、肩の高さまで上がるようになったんです。

当初、五十肩には運動がいいと聞いてカーブスに来てみたものの、やはり腕が上がらず、上半身のマシンがとても不安でした。でも、自分のペースで無理のないように運動していったら、3ヶ月目の計測で、筋肉量が上がっていたんです。肩も少し上がるようになってきたのに勇気付けられて、徐々にレベルアップに挑戦していきました。今は日常生活でも積極的に右腕を動かしています。また右腕を動かせるようになったことが本当に嬉しいです!

膝の痛みがなくなり、ジャンプするのが楽に!バレーと平行して続けていきます。

カーブスを始めたのと同じ年の冬に、ソフトバレーを始めました。最初は体力が落ちていて、すぐにハァハァと息が上がり、ジャンプする時に膝に負担がかかるので痛みが出てきてしまいました。春になってカーブスにきちんと週3回通いだしたら、まず階段の昇り降りが楽になり、息が上がらなくなりました。太ももが細くなって、友達に「腿がすっきりしたね」と褒められました。太ももの筋肉がついたことで、バレー中に感じていた膝の痛みもなくなりました。バレーではジャンプする動作はしょっちゅうですので、痛みを感じずにプレーできるのはすごく大きいです。今では、ソフトバレーのお友達も皆さんカーブスに通っています。最初は体重を減らしたくてカーブスを始めましたが、今は体力維持が目的に変わりました。もう生活の一部なので、これからもバレーと平行してやっていくつもりです。

筋肉がついて、クラシックバレエがさらに楽しくなってきました!

健康維持と柔軟性アップを目指して、4年前からクラシックバレエを始めました。元々下半身が大きいのですが、カーブスに通うようになって特に下半身が締まってきて、バレエの先生に「痩せたんじゃない?」と言われました。洋服のサイズが11号から7号に変わり、新しく洋服を買いましたがサイズダウンでの出費は嬉しいですね。白いタイツをはくので細いほうが綺麗に決まっているし、体も軽いです。カーブスのストレッチも気に入っているのですが、週1回のバレエにプラスするので体もより柔らかくなりました。一昨年と去年、発表会に出ましたが写真を見ると体つきが全然違うので、写真を見るのも楽しいです。バレエは一番の楽しみで、トゥシューズできっちり立てるようになりたいです。

太ももの筋肉アップで、レシーブもらくらく!バレーボールがまた楽しくなりました!

バレーを長くやっていますが、ボールを待って構えている姿勢の時間が長いので、太ももの筋肉の衰えを感じるようになってきました。そして、徐々に膝や肩に痛みを感じるようになってきたのです。そんなとき、スタッフさんに声をかけていただき、半年前に入会。今では、太ももに筋肉がついたことを実感し、構えの姿勢が本当に楽になりました。バレーボール自体が、また楽しくなっています。今では、周りのバレー仲間にも「筋肉つけなきゃダメ!そんなのアタックじゃない〜」って発破かけて、みんなにも筋肉トレーニングを勧めています。